ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0902 日本常民文化研究所 国際常民文化研究機構
  2. 06 図書
  3. 01 国際常民文化研究叢書
  4. 0070 7(アジア祭祀芸能の比較研究)

17 民俗芸能と祭祀 -中在家の花祭の現場を巡って-

http://hdl.handle.net/10487/12848
http://hdl.handle.net/10487/12848
bae889da-b66c-464f-b533-3c897ae42588
名前 / ファイル ライセンス アクション
国際常民文化研究叢書7-17.pdf 国際常民文化研究叢書7-17.pdf (2.8 MB)
Item type 図書 / Book(1)
公開日 2015-06-24
タイトル
タイトル 17 民俗芸能と祭祀 -中在家の花祭の現場を巡って-
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 民俗芸能
キーワード
主題Scheme Other
主題 祭祀芸能
キーワード
主題Scheme Other
主題 花祭
キーワード
主題Scheme Other
主題 湯立神楽
キーワード
主題Scheme Other
主題 歴史
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
著者 笹原, 亮二

× 笹原, 亮二

笹原, 亮二

Search repository
Sasahara, Ryoji

× Sasahara, Ryoji

Sasahara, Ryoji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 全国各地には、昔から地域の人々によって演じられてきた神楽や獅子舞や盆踊といった芸能が伝わる。研究者はこうした芸能を「民俗芸能」と呼んで関心を寄せ、神霊を祀る信仰や神事や祭と不可分なかたちで行われてきた「祭祀芸能」とする理解を示してきた。愛知県と長野県と静岡県が接する奥三河地方に伝わる花祭も例外ではない。花祭は、早川孝太郎、折口信夫、本田安次、武井正弘ら多くの研究者によって調査研究が進められ、祭祀芸能として議論が重ねられてきた。花祭は、湯釜を設けた祭場を中心に様々な儀礼的行事や舞が夜を徹して演じられることから、基本的には湯釜で沸かした湯を神霊に献上すると共に、湯によって参集した人々を浄める湯立神楽とされてきた。しかし、花祭の実際の様相を見ると、湯立の祭祀に止まらない多種多様な行事や舞が延々と繰り広げられ、単なる湯立神楽とするには違和感を覚える。花祭がそうした複雑な内容構成を持つに至ったのは、それが経てきた歴史と深く関わっている。花祭は、その時々の宗教や信仰の盛衰、地域内外との交流交渉、地域内外の社会状況の変化などの影響を受けて、様々なかたちで不断の変化を来しつつ今日に至った歴史的存在である。そうなると、花祭を湯立神楽、延年、修験道の儀礼といった、過去のある時期に存在したと想定される姿に還元して理解したとしても、必ずしも十分とはいえなくなる。祭祀性についても同様に考えることができる。花祭が、明治以降、儀礼的行事の廃止や形骸化といった大きな変化を蒙った後も、一定の祭祀性が認められる鬼の舞や湯囃しの舞や願主の舞が演じられてきたことを考えると、固定的な形式としての構造化や理論化を逸らず、歴史の中で不断の変化の過程にある祭祀性として、先ずは実態の具体的で精確な理解を目指していくことが重要となってくる。
書誌情報 国際常民文化研究叢書7 -アジア祭祀芸能の比較研究-=International Center for Folk Culture Studies Monographs 7 -Comparative Study of Asian Ritual Performing Arts-

巻 7, p. 369-382, 発行日 2014-10-01
ISBN
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ISBN
関連識別子 978-4-9907018-7-1
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Folk Performing Arts and Rituals Concerning the Hanamatsuri Festival
出版者
出版者 神奈川大学 国際常民文化研究機構
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:31:49.514773
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3