WEKO3
アイテム
ブラックボックス化を加速させる完成品メーカーへの金型企業の対応® -ある金型企業の戦略事例 -
http://hdl.handle.net/10487/10377
http://hdl.handle.net/10487/103776b814d1a-7b99-4292-a05a-1162c93401ba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ブラックボックス化を加速させる完成品メーカーへの金型企業の対応® -ある金型企業の戦略事例 - | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ブラックボックス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 知財戦略 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報価値 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 金型メーカー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | blackboxize | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | strategyby intellectual property | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | information value | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | final product manufacturer | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | special tooling die maker | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
田中, 美和
× 田中, 美和× Tanka, Miwa |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、サプライ・チェーンにおける1 次サプライヤーに位置する金型メーカーが、基幹部品の内製化率の引き上げを目指し製品開発および製造過程のブラックボックス化、そして対サプライヤーへのブラックボックス化を加速させようとする完成品メーカーに対抗するための事例を取り上げ、分析する。具体的には、品質保証体制の強化・金型製作に付随する周辺技術の強化・知財戦略による取り組み、の3つがあり、それらは組織の補強的活動と言える内容である。さらにこれらの活動から見えてくることは、近年の完成品メーカーと、そうした顧客の製品開発段階からコミットする重要サプライヤーとしての金型メーカーの関係性が、転換期に差し掛かっているのではないかという点を明確化し、変化の内容と金型メーカーの今後の方向性を提示した。 \n In this research, it is investigated into a strategy case of a special tooling die maker that is a tier-1 supplier of supplychain to oppose final product manufactures which hasten blackboxize. The concrete contents are about guarantee of quality, acquisition of a related technology to manufacture special tooling dies and strategy of intellectual property. The result of those three analysis, final product manufactures and a special tooling die maker that is also a very important tier-1 supplier,they are becoming a relation different from former. Then what the special tooling die maker should do to oppose the final product manufactures, I collected its from now on. |
|||||
書誌情報 |
マネジメント・ジャーナル 巻 04, p. 121-134, 発行日 2012-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2187-7947 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1241382X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Measures Devised to Deal with a Special Tooling Die Maker to Oppose Final Product Manufactures which Hasten Blackboxize: -Strategy Case of a Special Tooling Die Maker - | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学国際経営研究所 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |