WEKO3
アイテム
近代ドイツにおける形態論争とその建築思想に関する研究 -1920年代のドイツでみられる屋根論争について-
https://doi.org/10.24792/0002000128
https://doi.org/10.24792/00020001285d920722-9fb9-4f8c-9620-75e3b99d03b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 近代ドイツにおける形態論争とその建築思想に関する研究 -1920年代のドイツでみられる屋根論争について- | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A study on modern morphological controversy and its architectural ideas : About the roof controversy in Germany in the 1920s | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.24792/0002000128 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
竹本, 真
× 竹本, 真
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿では、1920年代のドイツにおいて「陸屋根」の是非が論じられた「屋根論争」に着 目し、陸屋根派、そして勾配屋根派を代表する19世紀末から20世紀初頭のドイツ人建築家、民族 主義者、政治家、思想家であったパウル・シュルツェ= ナウムブルク[Paul Schultze = Naumburg:1869︲1949]の主張や具体的な提案を比較しその論点を明らかにすると同時に、背景 となる状況と照らし合わせることで論争の展開を考察した。1933年のナチス政権獲得とともに収 束していく要因をみることで、近代建築運動の潮流を探ることを試みた。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | This paper focuses on the ‶roofing controversy" in Germany in the 1920s, where the pros and cons of ‶flat roofs" were discussed. By comparing the claims and concrete proposals of Paul Schultze-Naumburg [1869︲1949], who was a politician and thinker, to clarify the points of discussion and at the same time to compare them with the background situation. We considered the development of the controversy. I tried to explore the trend of the modern architecture movement by looking at the factors that converged with the acquisition of the Nazi government in 1933. | |||||||
言語 | en | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 2021年度奨励研究 成果論文 | |||||||
言語 | ja | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 論文 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 非文字資料研究 = The study of nonwritten cultural materials en : The study of nonwritten cultural materials 号 26, p. 163-189, 発行日 2023-03-20 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 2432-5481 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12776889 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | Research Center for Nonwritten Cultural Materials, Institute for the Study of Japanese Folk Culture, Kanagawa University | |||||||
言語 | en |