ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0700 総合理学研究所
  2. 03 紀要論文
  3. 01 Science Journal of Kanagawa University
  4. 0340 34巻

C言語のポインタ教育で用いるコードと説明図の同時作成を補助するシステム

https://doi.org/10.24792/0002000095
https://doi.org/10.24792/0002000095
268cff06-a30e-4f6b-86fe-9f5d50539cd3
名前 / ファイル ライセンス アクション
03 03 C言語のポインタ教育で用いるコードと説明図の同時作成を補助するシステム.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-09-14
タイトル
タイトル C言語のポインタ教育で用いるコードと説明図の同時作成を補助するシステム
言語 ja
タイトル
タイトル A support System for Co-Creation of Code and Explanatory Figure Used in Education on C Programming Language Pointers.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 C programming language
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 programming education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pointer
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 linear list
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 source code generation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 explanatory figures
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24792/0002000095
ID登録タイプ JaLC
著者 栗原, 優太

× 栗原, 優太

ja 栗原, 優太

Search repository
永松, 礼夫

× 永松, 礼夫

WEKO 33615
ローカル著者ID 33615

ja 永松, 礼夫

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A support system was developed to assist in the preparation of lecture handouts and assignment materials. This system is able to co-generate a target program source code and an explanatory figure used in the teaching of C language pointers. Targeted class activities are "write explanatory figure from the code" and "write code from the explanatory figure". We developed the system for some typical exercises ? follow the steps of a linear list operation and draw a figure that represents the structure of the list. The system consists of two parts ? a generator and a viewer. The generator forms connection patterns between structures, C language codes, and data for displaying an explanatory figure based on specified settings. The viewer displays/ edits/saves the explanatory figure of data structures. The viewer includes simple editing and saving features. As a result of actual use of the system, issues such as the lack of quality control of connection patterns that can be generated and the lack of an explanatory figure of the steps in the code emerged. We are able to effectively create code and an explanatory figure useful in the exercises.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
言語 ja
書誌情報 Science Journal of Kanagawa University
en : Science Journal of Kanagawa University

巻 34, p. 13-17, 発行日 2023-07-30
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-0483
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12068302
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 神奈川大学総合理学研究所
言語 ja
出版者
出版者 Research Institute for Integrated Science, Kanagawa University
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-09-14 04:56:37.409267
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3