WEKO3
アイテム
企業制度の進化と本質
http://hdl.handle.net/10487/9197
http://hdl.handle.net/10487/9197858e0b90-9744-4057-a25d-9d17dbf8d2cc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 企業制度の進化と本質 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 営利企業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 非営利企業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 経営機構 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コーポレート・ガバナンス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ステークホルダー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小島, 大徳
× 小島, 大徳× Kojima, Hirotoku |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、これまで論じてきた企業の本質的理解から紐解いた、新しい企業制度を展望することを目的とする。そのために、今までの議論をまとめるとともに、現代の株式会社を中心とした企業制度の検討を行い、新しい企業制度を検討するための現代的課題と実践を検討する。 企業経営は、2つの原理により支えられている。第1に、論理的な企業制度は、全ての者が納得する経営に繋がる。これを企業論の本質という。第2に、効率的な企業経営は、全ての者に利益をもたらす経営に繋がる。これを経営学の本質という。この2つの本質から、企業を運営し観察する力が、経営における経営者能力であり市民能力なのである。本稿では、この2つの原理から、新しい経営学および企業制度を模索するための基礎理論を提示し、今後における企業発展を展望しようとするものである。 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究論文 | |||||
書誌情報 |
国際経営論集 巻 38, p. 75-91, 発行日 2009-10-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-7611 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10153220 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Evolution of the Management System | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学経営学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |