WEKO3
アイテム
NEHアルゴリズムに基づくジョブショップ・スケジューリングのためのヒューリスティック
http://hdl.handle.net/10487/5232
http://hdl.handle.net/10487/5232b7011406-cb31-404a-b6f4-9c1a5b0297ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-12-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | NEHアルゴリズムに基づくジョブショップ・スケジューリングのためのヒューリスティック | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
松浦, 春樹
× 松浦, 春樹× Matsuura, Haruki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ジョブショップにおける構成的スケジューリング手法は、手軽に使えるなどの利点を有している。しかしながら、2機械の場合のジャクソンルール、広く使える優先番号法を除き、有効なルールは見当たらないのが現状である。本研究では、著者の定義した、加工時間変動に対して頑健であるN-FCFSスケジュール集合内から、総所要時間の意味で良好なスケジュールを構成的に生成するヒューリスティックを提案する。このヒューリスティックでは、第-オペレーションのスケジュールをフローショップ向けのNEHアルゴリズムによって、第二オペレーション以降はFCFSに従って生成する。広く知られたベンチマーク問題およびショップのフロー化度をパラメータとする一般ジョブショップを対象に、その性能を評価した。ベンチマーク問題では、探索的手法によるスケジューリング結果には及ばないことは当然ながら、機械台数に対してジョブ数が多い問題で有効性が増す結果を得た。ショップのフロー化度をパラメータとする一般ジョブショップを対象とする実験では、ショップがフローショップに近づくにしたがって優先番号法よりも圧倒的に優れた結果を得た。 | |||||
書誌情報 |
国際経営論集 巻 36, p. 1-13, 発行日 2008-10-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-7611 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10153220 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A heurisitic for job-shop scheduling based upon the NEH algorithm | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学経営学部 |