ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0400 人文学研究所
  2. 03 紀要論文
  3. 01 人文学研究所報
  4. 0680 68巻

統計からみた横浜市の農業の地域的特徴

http://hdl.handle.net/10487/00018309
http://hdl.handle.net/10487/00018309
3e7c6df6-91af-482f-97f2-19514283ba73
名前 / ファイル ライセンス アクション
06 06 統計からみた横浜市の農業の地域的特徴 (3.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-12-02
タイトル
タイトル 統計からみた横浜市の農業の地域的特徴
言語 ja
タイトル
タイトル Regional Characteristics of Yokohamaʼs Agriculture Based on Statistics
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 都市近郊地域
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 農業経営体
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 農業産出額
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 農業生産
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 横浜市
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 suburban areas
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 agricultural management entity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 agricultural output
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 agricultural production
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Yokohama City
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 清水, 和明

× 清水, 和明

WEKO 36655
ローカル著者ID 36655

ja 清水, 和明

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2015年に制定された都市農業振興基本法は,都市の農地や農業に対するそれまでの施策や方針とは大きく異なる方針が打ち出された。本稿では統計資料を用いて横浜市の農業の現状を整理した。都市部への農産物供給の横浜市では野菜をはじめ果樹や花きなどの農業産出額の割合が多く,農産物の販売先はJAへの出荷に限らず,食品製造業・外食産業や消費者への直接販売など多様な種類がある。ただし,農業を行う主体は個人経営が中心であり,法人格を有する団体経営は少数に留まっていることや,経営規模が零細である。有機農業の実施や農業生産関連事業といった取り組みは少ないながらも各地で展開している。都市住民の農地や農業に対する興味・関心が高まっている状況下において,農産物の供給という一面だけでなく,農地や農業の維持を通した多面的機能の重要性を都市住民に提示していくことが都市近郊地域の農業が持続する要因となる。横浜市内で実施されている各種の取り組みを継続的に進めていく必要がある。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The Basic Law for the Promotion of Urban Agriculture, enacted in 2015, set forth a policy that differed significantly from previous policies and measures for urban farmland and agriculture. This paper summarizes the current status of agriculture in Yokohama City using statistical data on business entities engaged in agriculture. In Yokohama City, which supplies agricultural products to urban areas, a large proportion of agricultural output is vegetables, fruit trees, and flowers, and agricultural products are sold not only to JA but also to a variety of other sources, including food manufacturing and food service industries and direct sales to consumers. However, most of the agricultural management entity are individuals, and only a small number operate as a corporation, and the scale of their operations is small and the amount of money they receive from sales of agricultural products is small. Organic farming and agricultural production-related businesses are being developed in many areas, although they are few in number. Under the circumstances where urban residentsʼ interest in farmland and agriculture is increasing, one of the factors for the sustainability of agriculture in urban and suburban areas is to present to urban residents the importance of multifunctional functions through the maintenance of farmland and agriculture, not only in one aspect of supplying agricultural products.
言語 en
書誌情報 ja : 人文学研究所報
en : Bulletin of the Institute for Humanities Resarch

号 68, p. 73-83, 発行日 2022-09-27
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0287-7082
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00122854
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 神奈川大学人文学研究所
言語 ja
出版者
出版者 The Institute for Humanities Research. Kanagawa University
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:28:54.935395
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3