ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0700 総合理学研究所
  2. 03 紀要論文
  3. 01 Science Journal of Kanagawa University
  4. 0330 33巻

相模川河口域における長期環境変動のモニタリング9 夏季高水温の海況と植物プランクトン分布

http://hdl.handle.net/10487/00018160
http://hdl.handle.net/10487/00018160
a49688ff-0bfb-4df2-9147-70af35b4fd0d
名前 / ファイル ライセンス アクション
14 14 相模川河口域における長期環境変動のモニタリング9 夏季高水温の海況と植物プランクトン分布 (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-09-21
タイトル
タイトル 相模川河口域における長期環境変動のモニタリング9 夏季高水温の海況と植物プランクトン分布
言語 ja
タイトル
タイトル Distribution of Phytoplankton Biomass in the Sagami River Estuary at High Water Temperatures in Summer
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 biomass
キーワード
主題Scheme Other
主題 gephyrocapsa oceanica
キーワード
主題Scheme Other
主題 sagami river estuary
キーワード
主題Scheme Other
主題 skeletonema costatum complex
キーワード
主題Scheme Other
主題 species composition
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 biomass
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 gephyrocapsa oceanica
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sagami river estuary
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 skeletonema costatum complex
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 species composition
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 浅井, 泰地

× 浅井, 泰地

WEKO 37207

浅井, 泰地

Search repository
川延, 京子

× 川延, 京子

WEKO 37208

川延, 京子

Search repository
磯野, 柊太

× 磯野, 柊太

WEKO 37209

磯野, 柊太

Search repository
西本, 右子

× 西本, 右子

WEKO 33612
ローカル著者ID 33612

西本, 右子

Search repository
鈴木, 祥弘

× 鈴木, 祥弘

WEKO 33613
ローカル著者ID 33613

鈴木, 祥弘

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The physical and chemical conditions in the Sagami River estuary were measured during the high-temperature summer season of 2021, and the results were correlated with the distribution of phytoplankton. The results showed that thermal stratification was clearly observed from the mouth of the river to 5000 m offshore, and that saline stratification was observed in the thin surface layer from the mouth of the river to 2000 m offshore due to the inflow of fresh water from the Sagami River. The low-salinity water contains high concentrations of nitrate, which corresponds to the relatively high biomass of phytoplankton, mainly in the surface layer at 1500 m offshore. Relatively high concentrations of unconsumed phosphate remained in this water mass, indicating that phytoplankton growth in this region may be ratelimited by nitrogen nutrients. This study suggested the structure of the phytoplankton community in this high-temperature season to predict the structure after global warming in the future, and showed that measurements with improved spatial resolution were able to detect water mass structures in this area that were missed by normal resolution measurements.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
2021年度神奈川大学総合理学研究所共同研究助成論文
書誌情報 en : Science Journal of Kanagawa University

巻 33, p. 103-109, 発行日 2022-07-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-0483
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12068302
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 神奈川大学総合理学研究所
出版者
出版者 Research Institute for Integrated Science, Kanagawa University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:31:11.968819
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3