ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0900 日本常民文化研究所
  2. 06 図書
  3. 05 神奈川大学日本常民文化研究所調査報告
  4. 0290 第29集(熊野水軍小山家文書の総合的研究)

土佐国大忍庄「安芸文書」の成立過程

http://hdl.handle.net/10487/00017245
http://hdl.handle.net/10487/00017245
747740ce-175e-42bc-bad3-2c4ad036c622
名前 / ファイル ライセンス アクション
10 10 土佐国大忍庄「安芸文書」の成立過程 (1.5 MB)
Item type 図書 / Book(1)
公開日 2021-09-13
タイトル
タイトル 土佐国大忍庄「安芸文書」の成立過程
タイトル
タイトル The Development of Aki Collection of Manor Osato, Tosa Province
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 古文書
キーワード
主題Scheme Other
主題 文書管理
キーワード
主題Scheme Other
主題 大忍庄
キーワード
主題Scheme Other
主題 安芸庄
キーワード
主題Scheme Other
主題 畑山
キーワード
主題Scheme Other
主題 安芸文書
キーワード
主題Scheme Other
主題 行宗文書
キーワード
主題Scheme Other
主題 柳瀬文書
キーワード
主題Scheme Other
主題 深渕神社
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
著者 村上, 絢一

× 村上, 絢一

村上, 絢一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 土佐国大忍庄は、現在の高知県香美市から香南市に及ぶ領域に存在した中世荘園である。その北東部の山間・丘陵地帯では、専当と称された荘官や名主の系譜を引く家に少なからぬ中世文書が伝えられた。そのうち、最大の中世文書数を誇るのが「安芸文書」である。「安芸文書」には、内容や宛所を異にする様々な文書が混在する。これに関して横川末吉は、「中世を通じて名主の身上に変動のあったたびに、古文書は新しい権利の所有者の間に転々した」と指摘する。本稿は、横川の指摘を踏まえ、「安芸文書」に含まれる文書を系統分類し、いつ、どの文書が、どの段階で、どの文書群に包摂され、そして「安芸文書」を構成するに至ったのかを追究する。これにより、「安芸文書」は、〈専当職幷国弘名文書〉+〈清遠名文書〉→〈東川専当職文書〉→〈山川文書〉+〈プレ畑山文書〉→〈畑山文書〉→「安芸文書」の順に、元の所有主体を異にする文書群が次々と包摂され、形成されたことが明瞭となった。他家の文書群に伝わる中世安芸氏関連文書が、近世において筆写され、その写が「安芸文書」に混入された事実は、中近世を通じた文書管理の実態や近世における文書認識について再考を促すものである。本稿では、安芸・畑山の地から離れた土地に関する文書の伝来過程や、名主層における家文書の形成を規定したであろう大忍庄の地域的特質を、今後の検討課題として指摘する。
書誌情報 神奈川大学日本常民文化研究所調査報告
en : Maritime History of Kumano : A Comprehensive Study of Koyama Family Papers

巻 29, p. 151-173, 発行日 2021-03-26
ISBN
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ISBN
関連識別子 978-4-908053-18-4
書誌レコードID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NCID
関連識別子 BC06727688
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル The Development of Aki Collection of Manor Osato, Tosa Province
出版者
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所
出版者
出版者 Institute for the Study of Japanese Folk Culture, Kanagawa University
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Book
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:51:12.478274
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3