ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0200 経済貿易研究所
  2. 03 紀要論文
  3. 01 経済貿易研究
  4. 0470 47号

工業等制限法が地域工業集積に与えた影響 -地方自治体の都市計画と産業政策への示唆-

http://hdl.handle.net/10487/00016773
http://hdl.handle.net/10487/00016773
06ecfb0d-badb-4a3a-845f-184fc1e32bb9
名前 / ファイル ライセンス アクション
06 06 工業等制限法が地域工業集積に与えた影響 -地方自治体の都市計画と産業政策への示唆- (2.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-05
タイトル
タイトル 工業等制限法が地域工業集積に与えた影響 -地方自治体の都市計画と産業政策への示唆-
言語 ja
タイトル
タイトル Effects of the Industrial Restriction System on Regional Industrial Accumulation -Suggestions to City planning and Industrial policies by Local government-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 首都圏整備法
キーワード
主題Scheme Other
主題 工業等制限法
キーワード
主題Scheme Other
主題 工場移転
キーワード
主題Scheme Other
主題 城南地域
キーワード
主題Scheme Other
主題 新羽・新吉田地区
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 National Capital Region Development Act
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 “Industry Restriction Act”
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 factory relocation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Jonan area of Tokyo
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nippa-Shinyoshida area of Yokohama City
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 宮坂, 彰志

× 宮坂, 彰志

WEKO 35578

宮坂, 彰志

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 首都圏整備法は、既成市街地から市街地開発区域へ工業を分散・吸収させ、首都の過密化を防止しようとした。工業等制限法(正式名称「首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律」)の制限制度も、同じねらいを持って制定された。制限地域となった東京都城南地域では、工場立地の困難により多数の工場が移転したが、実際に集積した地域は横浜市北部の近郊農業地帯であった。 なぜ、意図せぬ地域に工業集積が形成されたのか。工業等制限法が工場移転に与えた影響を分析するとともに、工場立地に係る都市計画と産業政策を連携させる重要性について検討する。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 National Capital Region Development Act aimed to prevent the overcrowding of the
capital by dispersing industries from existing urban areas to urban development areas. The industrial restriction system based on “Industry Restriction Act” was also established with the same aim. In “Jonan area of Tokyo”, which became a restricted area, a large number of factories were relocated due to difficulties in plant operation. The area where actually factories were accumulated was a suburban agricultural area in the northern part of Yokohama City.  Why did industrial accumulation form in unintended areas? Analyze the effects of the Industrial Restriction System on factory relocation. And examine the importance of coordinating industrial policies with City planning related to factory location.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
書誌情報 ja : 経済貿易研究 : 研究所年報
en : The Studies in Economics and Trade

号 47, p. 115-132, 発行日 2021-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0386-5193
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00071389
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Effects of the Industrial Restriction System on Regional Industrial Accumulation -Suggestions to City planning and Industrial policies by Local government-
出版者
出版者 神奈川大学経済貿易研究所
出版者
出版者 Kanagawa University The Institute of Economics and Trade
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:25:54.877946
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3