ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0700 総合理学研究所
  2. 03 紀要論文
  3. 03 年報(総合理学研究所)
  4. 1030 2003巻

Ge-73 NMR分光法による有機ゲルマニウム化合物の構造の研究

http://hdl.handle.net/10487/1385
http://hdl.handle.net/10487/1385
89d97ed9-0fbc-4039-9afd-a4c8f1efb5cb
名前 / ファイル ライセンス アクション
kana-1-10-0018.pdf kana-1-10-0018.pdf (321.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-02-23
タイトル
タイトル Ge-73 NMR分光法による有機ゲルマニウム化合物の構造の研究
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 竹内, 敬人

× 竹内, 敬人

WEKO 23986

竹内, 敬人

Search repository
Takeuchi, Yoshito

× Takeuchi, Yoshito

WEKO 23987

Takeuchi, Yoshito

Search repository
高山, 俊夫

× 高山, 俊夫

WEKO 23988

高山, 俊夫

Search repository
Takayama, Toshio

× Takayama, Toshio

WEKO 23989

Takayama, Toshio

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 竹内研究室では,高配位有機ゲルマニウム化合物の合成と構造に関する研究を行っている。ゲルマニウム原子が高配位状態(すなわち4価以上の原子価を持つ状態)になると,化学シフトおよび線幅が,4価ゲルマニウムとは著しく異なる値を示す。しかし,Ge-73核はNMRの観測がもっとも困難な核であり,高配位化合物の全てでスペクトルの観測が可能なわけではない。我々はスペクトルの観測が可能な構造を保持しながら高配位状態を取りうるような化合物を設計し,合成し,測定を行なった。その結果の一部はSynthesis, Solid-state and Solution Structures of Tris[(2-methoxymethyl)phenyl] germanes with a Substituent on Germanium Y. Sugiyama, T. Matsumoto, H. Yamamoto, M. Nishikawa, M. Kinoshita, T. Takei, W. Mori and Y. Takeuchi, Tetrahedron, 59, 8689-8696 (2003).に発表した。その部分を以下に示す。
書誌情報 年報

巻 2003, p. 165-166, 発行日 2004-03
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11822302
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 神奈川大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:35:09.279432
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3