WEKO3
アイテム
パーソナリティ傾向の形成要因と共感性に関する研究 -両親の養育態度がタイプA ・タイプC に及ぼす影響-
http://hdl.handle.net/10487/15095
http://hdl.handle.net/10487/15095efa54a4c-67ee-420b-8304-fdf8e3540067
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | パーソナリティ傾向の形成要因と共感性に関する研究 -両親の養育態度がタイプA ・タイプC に及ぼす影響- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | タイプA | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | タイプC | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 養育態度の認知 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共感性 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
村山, 拓也
× 村山, 拓也× 瀬戸, 正弘 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は, SIRI-33, PBI, 共感性の尺度を用いて,両親の養育態度との関連から生活習慣病にかかりやすいパーソナリティ傾向の形成要因と共感性との関係性を調べることであった。両親の養育態度と性別の要因がパーソナリティ傾向に及ぼす影響について検討した結果から,タイプAは両親の養育態度により, タイプCのなかでも社会的同調性は父親の養育態度により,それぞれ影響を受けて形成された可能性があることが示唆された。また,タイプCのなかでも合理的・反情緒性は両親の養育態度以外による影響を受けて形成された可能性が高く,その素質は男性の方が持ちあわせていることが示唆された。パーソナリティ傾向と共感性との関係性について検討した結果から,タイプA傾向が高い場合,およびタイプCのなかでも社会的同調性が高い場合は“個人的苦痛” を感じやすいこと,タイプCのうち合理的・反情緒性の高さと共感性との関係性は乏しいことが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
心理相談研究 : 神奈川大学心理相談センター紀要 号 8, p. 65-83, 発行日 2017-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-5536 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Study on Formulation factors of Personality tendency and Empathy : Focusing on the Type A and Type C affected by Parent's parenting attitudes | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学心理相談センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper |