WEKO3
アイテム
中国語母語話者の日本語の意見文に用いられる文末表現 -日本語話者・中国語話者の日本語意見文及び中国語意見文を比較して-
http://hdl.handle.net/10487/12537
http://hdl.handle.net/10487/12537e53b13de-3dbc-40ac-990d-9eda7918ea58
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
36-3.pdf (1.1 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中国語母語話者の日本語の意見文に用いられる文末表現 -日本語話者・中国語話者の日本語意見文及び中国語意見文を比較して- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 客観的文章 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意見文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文末モダリティ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主張動詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | だろうか疑問文 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
野﨑, まり
× 野﨑, まり× Nozaki, Mari× 岩崎, 裕久美× Iwasaki, Yukumi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 大学日语指导的一个重要目标是让留学生掌握好学术性报告和论文的写作方法。其中我们关注“客观表达” 的重要性。通过对中国人学习者(CN)作成的意见文与日本人(JP)作成的意见文对照,分析研究,可以知道在CN作文中存在有以下三种倾向。① CN在表达意见时经常使用思考动词「思う」。因为「思う」是主观性动词,所以它削弱了文章的客观性。学术性论文需要客观性,所以有必要指导CN尽量避免使用「思う」,而多使用具有客观性的被动型词语(例如「考えられる」「思われる」等)。② CN在句尾表达中,「だろう」的使用显得特别困难。这是因为「だろう」的语义多,而且汉语当中没有与之完全一致的词语。同时CN在学习过程中可能没有学习过作为表达意见方式的「だろう」。③ 对于疑问句,CN和JP都使用得比较多。但是CN对「だろうか疑問文」的使用难以掌握。所以导致「提出问题句」和「主张意见句」混用的情况较多。 上述CN在日文写作中的错误倾向可以作为今后教学的重要参考。 |
|||||
書誌情報 |
神奈川大学言語研究 巻 36, p. 45-67, 発行日 2014-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-3136 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN1008864X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Expression at the end of sentences used by Chinese native speakers providing opinions in Japanese. | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学言語研究センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |