WEKO3
アイテム
女性主別撤廃委民会 通報番号22/2009
http://hdl.handle.net/10487/13280
http://hdl.handle.net/10487/1328055e806fe-fe81-41e6-84aa-50fef99fe3f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-12-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 女性主別撤廃委民会 通報番号22/2009 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
近江, 美保
× 近江, 美保× Omi, Miho |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 性的虐待によって妊娠した少女が自殺を図り,脊椎損傷等の手術を必要としたが,病院が妊娠を理由に手術を延期し,治療的妊娠中絶も拒否した。その結果,少女が介護なしでは生活できない重大な障害を負うこととなったのは,治療的妊娠中絶手続きの整備等を怠った当事国による条約違反であるとして,当事国に対して通報者への補償と一般的措置の実施が勧告された | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | <連載>国際人権先例紹介(6) | |||||
書誌情報 |
神奈川ロージャーナル 巻 06, p. 109-111, 発行日 2013-09-01 |
|||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12371774 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | CEDAW Communication 22/2009 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学大学院法務研究科 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |