WEKO3
アイテム
変化・転機についての振り返りを通じた異文化適応教育の試み -異文化適応のW型曲線モデルと変化に対処するための4Sモデルを用いて-
http://hdl.handle.net/10487/12738
http://hdl.handle.net/10487/127389f4b315e-36ff-4c49-a07d-f5f655eae31b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 変化・転機についての振り返りを通じた異文化適応教育の試み -異文化適応のW型曲線モデルと変化に対処するための4Sモデルを用いて- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 異文化理解 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 異文化適応 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 異文化コミュニケーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カルチャー・ショック | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
河内, 智子
× 河内, 智子× Kawachi, Tomoko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は異文化コミュニケーションの授業において、カルチャー・ショック理論についての受講者の理解を促すために、異文化適応における「W型曲線モデル」と変化に対処するための「4Sモデル」を紹介し、両モデルを用いて受講者の過去の異文化体験や転機に直面した際の体験を分析させた試みとその教育的効果について論じる。受講生たちが書いた分析レポートからは、自身の体験に適用することにより彼らが両モデルについて理解を深め、また、過去の体験を客観的・体系的に捉え直すことにより新たな洞察を得た様子が見て取れた。このような振り返り作業と両モデルへの認識は、彼らの将来の異文化体験や転機の克服に資するものであると考えられる。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究論文 | |||||
書誌情報 |
国際経営論集 巻 48, p. 71-83, 発行日 2014-10-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-7611 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10153220 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Reflecting on Past Experiences of Change/Transition as a Means to Increase Intercultural A daptation Competencies: Applying the W-Shape Adjustment Model and the 4 S Model | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学経営学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |