WEKO3
アイテム
愛着と不安の感情的要因が気候変動の対策行動に与える影響
http://hdl.handle.net/10487/0002001189
http://hdl.handle.net/10487/0002001189f4668495-132a-4e67-86a3-7595d67e644d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 愛着と不安の感情的要因が気候変動の対策行動に与える影響 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Influence of Emotional Factors of Attachment and Anxiety on Climate Action | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 地域愛着 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 気候不安 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 気候変動対策行動 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 適応行動 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 緩和行動 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | place attachment | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | climate change anxiety | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | climate action | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | adaptation behavior | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | mitigation behavior | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
松本, 安生
× 松本, 安生× 松本, 美紀
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究の目的は、気候変動により高潮などの影響が懸念される東京湾沿岸地域を対象として、東京湾という場所への愛着と気候変動による被災不安という感情的要因が、地域住民の気候変動の緩和策や適応策への取り組みに与える影響を、インターネットによるアンケート調査をもとに明らかにすることである。このため、東京湾沿岸地域に住む18~69歳までの成人男女を対象としたインターネット調査を実施し、合計864名から回答を得た。分析の結果、地域愛着が高いほど、また、状態不安が高いほど、対策行動を行っていることが明らかになった。ただし、その影響の大きさについては対策行動により違いがみられた。適応行動や長期的な緩和行動においては、状態不安よりも地域愛着がより強く影響していると考えられる一方、現在的な緩和行動においては、状態不安と地域愛着が同程度に影響していると考えられる。なお,特性不安は対策行動と有意な関連がみられなかった。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | This study aimed to determine, using internet questionnaire survey, the impact of emotional factors such as place attachment to Tokyo Bay and climate change anxiety in local residents' efforts to take climate change mitigation and adaptation actions in Tokyo Bay’s coastal areas; this region is susceptible to storm surges and other climate change impacts. An Internet survey of 864 adults (men and women) aged 18–69, living in the Tokyo Bay coastal area revealed that higher place attachment and state anxiety led to more climate actions. However, the magnitude of their effects varied according to climate action. Place attachment was considered to be more influential than state anxiety in adaptation and long-term mitigating behaviors, whereas state anxiety and place attachment were considered to be equally influential in current mitigating behaviors. Characteristic anxiety was not significantly associated with climate change. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究論文 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Full Paper | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 神奈川大学人間科学研究 en : Kanagawa University Journal of Human Sciences 巻 11, p. 9-17, 発行日 2024 |
|||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 神奈川大学人間科学研究所 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | The institute of Human Sciences | |||||||||
言語 | en |