ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. E0300 神奈川大学 人文学会
  2. 03 紀要論文
  3. 01 人文研究
  4. 21100 211集

2字漢語動詞1290語の対応にみる日中韓3言語の異同

https://doi.org/10.24792/0002000545
https://doi.org/10.24792/0002000545
691b6f5f-386e-4af1-a15b-a8bc22cc2a7b
名前 / ファイル ライセンス アクション
02 02 2字漢語動詞1290語の対応にみる日中韓3言語の異同.pdf (11 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-12
タイトル
タイトル 2字漢語動詞1290語の対応にみる日中韓3言語の異同
言語 ja
タイトル
タイトル The Correspondences of 1290 Basic Kango Verbal Nouns in Three Languages, Japanese, Chinese, and Korean
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 言語景観
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 多言語表示
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 2字漢語動詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日中韓3言語
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 頻度
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24792/0002000545
ID登録タイプ JaLC
著者 尹, 亭仁

× 尹, 亭仁

WEKO 33801
ローカル著者ID 33801

ja 尹, 亭仁

ja-Kana ユン, チョンイン

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The three languages of Japanese, Chinese, and Korean share many Kango, words written in Chinese characters. From the multilingual signage that is found throughout Japan today, we can visually check the status of the shared Kango among the three languages.
 In this paper, I classify and analyze the correspondences among the three languages of Japanese, Chinese, and Korean, focusing on the “Basic Kango Verbal Noun 1290” presented by Yoon(2023a), and I try to quantify the current situation by roughly dividing their agreement and disagreement into seven types.
 From the survey, it was found that there is over a 90% match between Japanese and Korean, and Japanese and Chinese have over 70% correspondence. Moreover it became clear that more than 70% of the Verbal Nouns in the three languages correspond to each other. This is a major positive transfer for the learner. In actual situations, different Kango and other expressions may be used, but more than 70% of correspondence will be a reference and advantage for the learning of each language and for contrastive research of those languages.
言語 en
書誌情報 ja : 人文研究
en : Studies in humanities

巻 211, p. 23-51, 発行日 2024-03-26
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0287-7074
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00123041
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 神奈川大学人文学会
言語 ja
出版者
出版者 The Society of Humanities at Kanagawa University
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-12 01:14:43.373673
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3