Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2024-04-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
看護教育における人間関係トレーニング -コロナ禍での挑戦- |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Human relations training applied to nursing education A challenge under restrictions caused by the spread of COVID-19 |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護教育 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
人間関係トレーニング |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ベーシック・エンカウンター・グループ |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
構造的エクササイズ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24792/0002000490 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
寺沢, 英理子
増戸, 紀子
藤瀬, 竜子
大野, 裕美
藤原, 唯
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
看護教育の一環としてエンカウンター・グループを中核とした人間関係トレーニングを行うことの有益性・重要性は,既に多くの研究や実践で明らかになっている。本論文では,ある看護学校における,執筆者たちがファシリテーターを務めた人間関係トレーニングの詳細を紹介し,コロナ禍で合宿訓練を行えないという悪条件の下で,いかにしてトレーニングの実効性を確保したかを述べる。併せて,現在の環境下では,看護教育で人間関係トレーニングを行うことが難しくなっている状況に触れつつ,人間関係トレーニングを行うことの意義について論じる。 |
|
言語 |
ja |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 心理相談研究 : 神奈川大学心理相談センター紀要
号 14,
p. 3-24,
発行日 2023-12-20
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
2185-5536 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1276798X |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 |
|
|
出版者 |
神奈川大学心理相談センター |
|
言語 |
ja |