WEKO3
アイテム
Differentiating Winners and Losers Through Question Structures in Post-Competition Televised Media Interviews
https://doi.org/10.24792/0002000146
https://doi.org/10.24792/000200014662b6330c-5d7a-4c2c-aced-a8b8b35e30ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Differentiating Winners and Losers Through Question Structures in Post-Competition Televised Media Interviews | |||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | テレビ放映された競技後のメディアインタビューにおける質問の連鎖に見られる勝者と敗者の扱いの違い | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.24792/0002000146 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
Hosoda, Yuri
× Hosoda, Yuri× Aline, David
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | This conversation analytic study examines how interviewers initiate initial questions to non-winning athletes in post-game media interviews. Although an increasing number of studies in conversation analysis(CA) has investigated interaction in news interviews with public officials and experts, the CA method has rarely been applied to analyze other types of media talk, such as interviews with athletes in relation to sporting events. This study explores how interviewers initiate interviews with non-winners of figure skating competitions and compares them with winnersʼ interviews. The data come from 52 recorded interviews at major figure skating competitions. Analysis of non-winnersʼ interviews revealed that while interviewers attempted to maintain objectivity and neutrality, some presuppositions of the athletes being non-winners actually emerged in the interviewersʼ question designs. | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 近年の会話分析研究では、政治家などに対するニュースインタビューの分析が進んでいるがそれ以外の放送トークの分析はあまり進められていない。本研究ではスポーツ競技の後、インタビューアーがいかにしてインタビューを行うかを検証する。特にインタビューアーは敗者インタビューをいかにして開始するのか、そしてその開始手続きは勝者インタビューとどう異なるのか、ということに焦点を当てる。この研究で検証されたデータは録画された国内外のフィギュアスケート主要大会の競技後に行われた52の日本語インタビューである。検証の結果、敗者インタビューではインタビューアーの質問を中立的に保つことへの志向が観られた一方、質問の非中立的な前提が表面化してしまう場面も観察された。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 人文研究 en : Studies in humanities 巻 209, p. 1-23, 発行日 2023-09-30 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 0287-7074 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00123041 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 神奈川大学人文学会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | The Society of Humanities at Kanagawa University | |||||||
言語 | en |