ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0500 言語研究センター
  2. 03 紀要論文
  3. 02 神奈川大学言語研究
  4. 0450 45号

Request or command? A preliminary analysis of COVID-19 speeches in English, Japanese and Chinese

http://hdl.handle.net/10487/00018427
http://hdl.handle.net/10487/00018427
957eb550-28e0-4268-9299-21444844c69d
名前 / ファイル ライセンス アクション
02 02 Request or command? A preliminary analysis of COVID-19 speeches in English, Japanese and Chinese (679.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-27
タイトル
タイトル Request or command? A preliminary analysis of COVID-19 speeches in English, Japanese and Chinese
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 political speeches
キーワード
主題Scheme Other
主題 COVID-19
キーワード
主題Scheme Other
主題 Speech Act
キーワード
主題Scheme Other
主題 modality
キーワード
主題Scheme Other
主題 politeness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 political speeches
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 COVID-19
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Speech Act
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 modality
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 politeness
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 チック, ソニア

× チック, ソニア

WEKO 35784
ローカル著者ID 35784

チック, ソニア

Search repository
ラブリー, エスター

× ラブリー, エスター

WEKO 35567
ローカル著者ID 35567

ラブリー, エスター

Search repository
佐藤, 裕美

× 佐藤, 裕美

WEKO 34489
ローカル著者ID 34489

佐藤, 裕美

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 35784
識別子Scheme ローカル著者ID
識別子 35784
姓名 Chik, Sonya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 35567
識別子Scheme ローカル著者ID
識別子 35567
姓名 Lovely, Esther
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 コロナウィルスによるパンデミック、とりわけその初期において、それぞれの国のリーダーたちが発した言葉は、言語の違いを超え、多くの場合、国民を守り、社会を率いるための共通した内容を伝えた。本稿は、内容が共通するメッセージがいかなる言語形式で表出されるかについて、言語間・言語共同体間に見られる違いを考察することを目的とし、英語圏の英国、オーストラリア、ニュージーランド、加えて、中国、台湾、日本の政治リーダーの国民に向けた16のメッセージやスピーチを分析した。発話行為、ポライトネス、話者と聞き手のディスタンスの捉え方を含むモダリティなどの観点から考察し、国民への協力の依頼、指示についてのメッセージ、事態の打開に向けた方策、展望の示し方、国民の団結を求め、鼓舞するメッセージ等について、モダリティの言語形式への反映にそれぞれ特徴的な違いがあることを示し、さらに、英語と中国語については、同じ言語間でも違いが見られる点も指摘される。これらの違いには、当然、各国の政治体制・法制度の違いによる政策の違いに起因すると考えられる部分もあるが、それを超えてなお顕著にあるそれぞれの言語と語用論的特徴の違いを示す。
書誌情報 ja : 神奈川大学言語研究
en : Kanagawa University studies in language

号 45, p. 25-65, 発行日 2023-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-3136
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1008864X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 神奈川大学言語研究センター
出版者
出版者 KANAGAWA UNIVERSITY Center for Language Studies
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:12:25.189804
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3