WEKO3
アイテム
コミュニケーションのための英語 : 非「英語母語」国民の観点から
http://hdl.handle.net/10487/3972
http://hdl.handle.net/10487/397217b5f184-61a3-4f21-a2a8-0b06fc7e43e1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コミュニケーションのための英語 : 非「英語母語」国民の観点から | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
橋本, 光憲
× 橋本, 光憲× Hashimoto, Mitsunori |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Heretofore, English has been taught by native English speakers and learned by non-native speakers. However, various English adaptations have emerged among the people of Asia and elsewhere. As a means of communication, English should not necessarily be res | |||||
書誌情報 |
国際経営論集 巻 4, p. 131-152, 発行日 1993-01-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-7611 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10153220 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | English as a Means of Communication : Viewpoints of Non-Native Speakers of English | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学経営学部 |