ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0200 経済貿易研究所
  2. 03 紀要論文
  3. 01 経済貿易研究
  4. 0460 46号

ネット通信販売における価値共創モデルに関する一研究

http://hdl.handle.net/10487/00016255
http://hdl.handle.net/10487/00016255
acd0b5a6-1e07-42e6-9ce9-f1be783fdc50
名前 / ファイル ライセンス アクション
06 06 ネット通信販売における価値共創モデルに関する一研究 (2.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-06-09
タイトル
タイトル ネット通信販売における価値共創モデルに関する一研究
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on the Model of Value Co-Creation in Online Retailers
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 価値共創
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネット通信販売
キーワード
主題Scheme Other
主題 モデル
キーワード
主題Scheme Other
主題 事例
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 孔, 令建

× 孔, 令建

WEKO 34619

孔, 令建

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 今日、消費者はライフサイクルの変化、嗜好の多様化、カスタマーパワーの増大という背景の下、カスタマイズされたモノやサービスなど、パーソナライズ化を求めるようになっている。ネット通信販売企業は、消費者との価値共創を通じて、消費者へカスタマイズされたモノやサービスを提供できる。本稿では先行資料から、価値共創に関する研究内容の変遷を考察した上で、「プロセス」論の視点からの価値共創に基づく、ネット通信販売における主な価値共創モデルとして、共生産、共プライシング、共アフター・サービスの 3 つをまとめた。共生産モデルは、アイディア創出型、マス・カスタマイゼーション型とカスタマイゼーション型からなる。共プライシングモデルは、オンラインオークション型とオンライン共同購入型からなる。共アフター・サービスモデルは、返品物流保険自由加入型とカスタマイズの物流サービス型からなる。さらにそれぞれのモデルの事例を取り上げた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Nowadays, with the changing of the product life cycle, diversification of the customersʼ hobbies and the enhancement of the customersʼ power, more and more customers are pursuing for the personalized products and services, while the online retailers can provide personalized products or services by value co-creation with the consumers. With the document literature, based on value co-creation from the aspect of the theory of process, the paper has summarized three main modes of value co-creation of the online retailers, namely Co-Production, Co-Pricing and Co-After Services, in accordance with the research on the transition of the content of value co-creation. Among the three modes, the Co-Production includes idea generation type and mass customization type and custom-ization type; the Co-Pricing includes online auction type and online group purchase type; the Co-Af-ter Services includes returned product logistics insurance type and logistics service personalization type. The cases of each type of value co-creation have also been explained.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 論説
書誌情報 ja : 経済貿易研究 : 研究所年報

号 46, p. 107-122, 発行日 2020-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0386-5193
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00071389
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル A Study on the Model of Value Co-Creation in Online Retailers
出版者
出版者 神奈川大学経済貿易研究所
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:36:53.142404
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3