ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. B0300 経営学部・経営学研究科
  2. 03 紀要論文
  3. 03 国際経営論集
  4. 0560 56号

日本の製薬企業13社に対するIFRS任意適用の影響 -指標比較による財務分析-

http://hdl.handle.net/10487/00016212
http://hdl.handle.net/10487/00016212
e56469be-9326-4ddd-9216-2f7840074d7d
名前 / ファイル ライセンス アクション
04 04 日本の製薬企業13社に対するIFRS任意適用の影響 -指標比較による財務分析- (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-21
タイトル
タイトル 日本の製薬企業13社に対するIFRS任意適用の影響 -指標比較による財務分析-
言語 ja
タイトル
タイトル The Impact of Voluntary IFRS Adoption on 13 Japanese Pharmaceutical Companies -An Analysis by Financial Comparison
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 IFRS
キーワード
主題Scheme Other
主題 任意適用
キーワード
主題Scheme Other
主題 研究開発
キーワード
主題Scheme Other
主題 合併・買収(M&A)
キーワード
主題Scheme Other
主題 指標分析
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 IFRS
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Voluntary Adoption
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 R&D
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 M&A
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Indicator Analysis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 星野, 優太

× 星野, 優太

WEKO 34568

星野, 優太

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、国際財務報告基準(IFRS)の適用に積極的な企業が比較的多い製薬企業を取り上げ、その任意適用への対応について議論している。日本企業がIFRSの任意適用を決めた理由には次のようなものがある。グローバル化の進展に備えて、世界共通の財務報告を目指すため、同業他社との財務情報の比較可能性を向上するため、外国人投資家にわかりやすく説明するため、資金調達の選択肢を拡大するため、そして経営管理の高度化を図るため、などである。製薬企業にIFRS 任意適用が増えている背景には、海外展開や合併・買収(M&A)の拡大が影響していることが挙げられる。本稿では、IFRS適用がわが国における13社の製薬企業の業績測定にどのような影響を及ぼしているのかについて、主要財務データをサンプルとして実証分析する。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study examines the impact of the voluntary adoption of International Financial Reporting Standards (IFRS) on pharmaceutical companies that are active in adopting IFRS. Japanese companies have decided to voluntarily adopt IFRS to prepare for advancing globalization, conduct global financial reporting, improve the comparability of financial information with other companies, easily explain information to foreign investors, increase financing options, and improve business management. The increase in pharmaceutical companies’ voluntary IFRS adoption has been influenced by the expansion of overseas developments as well as mergers and acquisitions (M&A). This paper empirically analyzes a sample of main financial data to determine how IFRS adoption affects the performance of 13 Japanese pharmaceutical companies.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究論文
書誌情報 ja : 国際経営論集
en : International management review

号 56, p. 49-61, 発行日 2018-11-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-7611
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10153220
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル The Impact of Voluntary IFRS Adoption on 13 Japanese Pharmaceutical Companies -An Analysis by Financial Comparison
出版者
出版者 神奈川大学経営学部
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:37:20.332034
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3