WEKO3
アイテム
エコシステムにおける間接的アプローチ -ビジネスマネジメントとフィールドマネジメントの視点から-
http://hdl.handle.net/10487/15146
http://hdl.handle.net/10487/1514637cfef63-cc63-4ab8-be1b-a94d96d46476
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | エコシステムにおける間接的アプローチ -ビジネスマネジメントとフィールドマネジメントの視点から- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 間接的アプローチ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意図せざる結果 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意図的な間接性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 環境メカニズム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エコシステム | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
高柿, 健
× 高柿, 健× Takagaki, Ken |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 競争逆転戦略として、弱者の戦略と呼ばれるリデルハートの「間接的アプローチ」を取り上げた。本稿での間接的アプローチは事前の「意図的な間接的アプローチ」と事後の意図せざる結果を利用する「結果的な間接的アプローチ」の両方を含む戦略概念として定義した。 意図的な間接的アプローチでは、いかに良好なプリンシパル・エージェント関係を構築するかが課題となる。他者(メンバー)のダイナミズムを阻害せず、環境メカニズムを機能させるためには過度の制度化は避けなければならない。ただし、ある適度の方向づけがなされなければ、意図的な間接性を機能させることはできない。このパラドクスに対応する組織概念として、ネットワーク組織のエコシステムを取り上げ、間接性の源泉としてエコシステムのガバナンス領域を創出した。この領域・境界での意図的・結果的な間接的アプローチとエコシステムの相互ダイナミズムが競争逆転の可能性を生み出すのである。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 査読論文 | |||||
書誌情報 |
国際経営フォーラム 巻 28, p. 165-182, 発行日 2017-12-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-8235 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10181907 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Study of the Indirect Approach in Ecosystem -Focusing on Business Management and Field Management- | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学 国際経営研究所 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |