ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0300 国際経営研究所
  2. 03 紀要論文
  3. 03 国際経営フォーラム
  4. 0210 21巻

現行英語カリキュラム体系とその運用

http://hdl.handle.net/10487/9442
http://hdl.handle.net/10487/9442
8384981c-7ec6-48f2-b939-0bdd7992e031
名前 / ファイル ライセンス アクション
forum21-12.pdf forum21-12.pdf (20.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-12-21
タイトル
タイトル 現行英語カリキュラム体系とその運用
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 英語カリキュラム
キーワード
主題Scheme Other
主題 プレイスメントテスト
キーワード
主題Scheme Other
主題 学力低下
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際ビジネス共通語
キーワード
主題Scheme Other
主題 グローバル化
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大橋, 哲

× 大橋, 哲

WEKO 17644

大橋, 哲

Search repository
Ohashi, Satoshi

× Ohashi, Satoshi

WEKO 17645

Ohashi, Satoshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本報告書は、2002年の施行以来現在に至るまで神奈川大学経営学部で運用中である英語カリキュラムについて、その作成背景、科目体系の特徴、有効性、問題点といった角度から現時点での再検討を試みることによって、将来新たにカリキュラム改革が行われる場合に備える目的で作成されたものである。現行カリキュラムの1言語選択必修制、週4回1年次集中型の履修方法、基礎・初級・中級・上級英語という習熟度別に設定された科目体系などの現行カリキュラムの大きな特徴が、経営学部の英語教育にどのような影響を及ぼしてきたかについて、毎年実施しているプレイスメントテストのデータの分析をもとに理学部との比較も交えながら考察した。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 教育報告書
書誌情報 国際経営フォーラム

巻 21, p. 181-220, 発行日 2010-07-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8235
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10181907
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 神奈川大学 国際経営研究所
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:55:30.008159
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3