ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0900 日本常民文化研究所
  2. 06 図書
  3. 05 神奈川大学日本常民文化研究所調査報告
  4. 0280 第28集(昭和戦前期の青年層における民俗学の受容・活用についての研究)

総論 -青年と民俗学の時代-

http://hdl.handle.net/10487/00016504
http://hdl.handle.net/10487/00016504
339ac8c7-dc44-41d9-afc0-7c2135caf390
名前 / ファイル ライセンス アクション
03 総論 03 総論 -青年と民俗学の時代-.pdf (2.0 MB)
Item type 図書 / Book(1)
公開日 2020-09-28
タイトル
タイトル 総論 -青年と民俗学の時代-
言語 ja
タイトル
タイトル Introduction : Young Men and Folklore Studies during the Prewar Showa Period
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 民俗学
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本青年館
キーワード
主題Scheme Other
主題 大日本聯合青年団
キーワード
主題Scheme Other
主題 田沢義鋪
キーワード
主題Scheme Other
主題 柳田国男
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
著者 丸山, 泰明

× 丸山, 泰明

丸山, 泰明

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 神奈川大学国際常民文化研究機構共同研究(奨励)として2017年度から2018年度にわたって実施した「昭和戦前期の青年層における民俗学の受容・活用についての研究」の総論として、共同研究および本書の概要について説明する。 共同研究では先行研究をふまえ、第1に民俗学関連の刊行物の出版や郷土舞踊の民謡の会、大日本聯合青年団郷土資料陳列所などの事業を関連づけ俯瞰的な視点から全体像を捉えること、第2に柳田国男だけではなく他の知識人の関わりにも目を向けること、第3に民俗学を受容し参加していく地方の青年団や青年たちの実像を捉えていくことを目指した。 日本青年館と大日本聯合青年団は、地域の青年団が連携するために生まれた中央機関である。また、日本青年館は、1920年代に新しく誕生したモダンな公園である明治神宮外苑に隣接し、地方の農山漁村の文物の展示、郷土芸能の上演、民俗学の講習会・研究会の開催が行われる画期的な文化施設であった。加えて、日本青年館・大日本聯合青年団は、新聞・雑誌・図書などを積極的に活用するメディア戦略をとっており、出版メディアによって青年に民俗学が普及していった。田沢義鋪や柳田国男の思想を背景として、青年たちが学ぶことを期待された民俗学は、目の前の実際の社会生活に向き合う実践的な学問であり、地方の青年の中には積極的に参画していく者もいた。しかし日中戦争勃発による社会情勢の変化により、1937年を最後に民俗学に関する事業は終焉を迎える。 共同研究の成果は、共同研究員の論文をまとめた論考篇と、青年と民俗学に関する資料をまとめた資料篇により構成している。今後の課題として、第1に青年と「芸術」の関係、第2に植民地の青年団の関わり、第3に民俗学に影響を受けた青年の実像を検討することがあげられる。昭和戦前期の青年と民俗学の関係を明らかにすることは、現代において青年が民俗学を学ぶ意味を問うことにもつながっていくのである。
書誌情報 ja : 神奈川大学日本常民文化研究所調査報告
en : Acceptance and Use of Folklore Studies by the Young Generation in the Prewar Showa Period

巻 28, p. 7-26, 発行日 2020-02-25
ISBN
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ISBN
関連識別子 978-4-908053-15-3
書誌レコードID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NCID
関連識別子 BC00768591
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Introduction : Young Men and Folklore Studies during the Prewar Showa Period
出版者
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Book
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:52:07.251389
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3