WEKO3
アイテム
心理学研究におけるパラノイア感・抑うつ感の定義と測定尺度の作成 -被受容感・被拒絶感,賞賛獲得欲求,社会的スキル,疲労感との関連の検討
http://hdl.handle.net/10487/00015567
http://hdl.handle.net/10487/00015567cf79e6f2-fba1-42dd-90db-078c8e171810
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 心理学研究におけるパラノイア感・抑うつ感の定義と測定尺度の作成 -被受容感・被拒絶感,賞賛獲得欲求,社会的スキル,疲労感との関連の検討 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A consideration and constitution of definitions and measurement scales about paranoid sense and depressive sense in psychological study : Verifying about three hypothetical suggestions among sense of acceptance, sense of rejection, praise seeking need, social skill, exhaustion. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パラノイア感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 抑うつ感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 測定尺度の構成 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | paranoid sense | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | depressive sense | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | constitution of measurement scales. | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
杉山, 崇
× 杉山, 崇 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Present study has an aim to develop psychological scales of “paranoid sense” and “depressive sense” as result of psychological process not psychiatric symptom. The author, based on bio-psycho-social model, defined paranoid sense and depressive sense that would occur from psychological process and made scales referring to Paranoia-Depression Scale (Bodner & Mikulincer, 1998). The results of research for undergraduate students almost supported the three psychological hypothetical suggestions that based on these definitions. The three suggestions are the correlations between these sense and depression (SDS : Zung, 1965), sense of acceptance, sense of rejection, the influence by interaction of sense of acceptance and praise seeking need, and the effects for social retreat, exhaustion. The scales of paranoid sense and depressive sense would have a certain level of reliability and validity. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は病理ではなく心理学的プロセスの結果として顕れ得るパラノイア感と抑うつ感の尺度を作成することを目的としている。著者は生物―心理―社会モデルに基づいて心理学的プロセスの結果として顕れ得るパラノイア感と抑うつ感を定義し,Bodner & Mikulincer(1998)の作成したParanoia-Depression Scaleを参考に項目案を作成した。学生を対象にしたリサーチから尺度構成を行い,信頼性を検討した。また,定義から理論的に示唆されるSDS,被受容感,被拒絶感との関係性,被受容感と賞賛獲得欲求の交互作用による影響,社会的退却と疲労感との関係性を検討した。結果はほぼ理論の示唆が支持されていた。パラノイア感尺度,抑うつ尺度ともに一定の信頼性と妥当性を備えた尺度ということができるだろう。 | |||||
書誌情報 |
ja : 心理相談研究 号 9, p. 1-11, 発行日 2018-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-5536 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1276798X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A consideration and constitution of definitions and measurement scales about paranoid sense and depressive sense in psychological study : Verifying about three hypothetical suggestions among sense of acceptance, sense of rejection, praise seeking need, social skill, exhaustion. | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学心理相談センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper |