ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C0902 日本常民文化研究所 国際常民文化研究機構
  2. 06 図書
  3. 01 国際常民文化研究叢書
  4. 0040 4(第二次大戦中および占領期の民族学・文化人類学)

07 『南島』 -植民地台湾における未完の沖縄学-

http://hdl.handle.net/10487/12150
http://hdl.handle.net/10487/12150
2c7992b5-2d5a-43ec-806c-a956e0095369
名前 / ファイル ライセンス アクション
07 07 『南島』 -植民地台湾における未完の沖縄学- (2.2 MB)
Item type 図書 / Book(1)
公開日 2013-10-30
タイトル
タイトル 07 『南島』 -植民地台湾における未完の沖縄学-
言語 ja
タイトル
タイトル Nanto -An Aborted Attempt for Okinawan Studies in Colonial Taiwan-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 南島
キーワード
主題Scheme Other
主題 沖縄学
キーワード
主題Scheme Other
主題 台湾
キーワード
主題Scheme Other
主題 須藤利一
キーワード
主題Scheme Other
主題 比嘉盛章
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
著者 泉水, 英計

× 泉水, 英計

泉水, 英計

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1940年に台北で創刊された雑誌『南島』は、宮古や八重山の旧記類の翻刻と、これら先島の民俗調査報告によって沖縄の民族誌的研究のなかで特有の位置を占め、専門家の間で高く評価されている。しかし、日米開戦のために僅かに3号で実質的に廃刊となり、しかも植民地で発行されていたということも重なって、発刊の経緯や編集・執筆者の動向については不明な点が多い。本論では、編集の中軸となった二人の人物の研究歴を跡づけたうえで、未刊分も含めた主要記事を解説し、何故この時期の台湾で本格的な沖縄研究が芽生えたのか、また、その特徴は何であったのか検討してみたい。 台北高校の数学教師であった須藤利一は近世数学史の調査に沖縄を訪れるが、専門外の離島民俗や異国船来琉記にも旺盛な好奇心を抱き、社交的で誠実な人柄と相まって彼を中心とした沖縄研究者のネットワークが形成される。いま一人の比嘉盛章は、独学で学校教員になり、一時は沖縄政界を騒がせた人物である。同時に沖縄文化研究にも取り組んでオモロの斬新な解釈を編み出すが、強い自尊心が災いして学界中央に認められず、須藤との縁で台北に移住した。沖縄の民俗や言語、文学、歴史、そして音楽についての比嘉の学識と、須藤による研究組織の適切な運営が結実したのが『南島』であった。従来の沖縄研究で看過されがちであった八重山や宮古そして久米島といった離島の歴史と民俗の理解を大きく前進させる画期的な研究活動になるはずであった。『南島』に特徴的なこの関心は、その研究サークルが、先島との社会=経済的な関係が深い台湾をベースにしていたことが誘因となって、日本本土と異なる視点から沖縄文化をみていたことによって生み出されたものである。
書誌情報 ja : 国際常民文化研究叢書4 -第二次大戦中および占領期の民族学・文化人類学-=International Center for Folk Culture Studies Monographs 4 ―Ethnology and Cultural Anthropology during World War II and the Occupation―

巻 4, p. 157-177, 発行日 2013-03-01
ISBN
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ISBN
関連識別子 9784990701840
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Nanto -An Aborted Attempt for Okinawan Studies in Colonial Taiwan-
出版者
出版者 神奈川大学 国際常民文化研究機構
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Book
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:52:47.820045
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3