WEKO3
アイテム
韓国の電子船荷證券法律と運用システム
http://hdl.handle.net/10487/11754
http://hdl.handle.net/10487/11754c0e8d93e-af75-4ef2-8291-48d72985ee37
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 韓国の電子船荷證券法律と運用システム | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 船荷証券 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 電子船荷証券 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 電子船荷証券のCMI規則 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 電子船荷証券の施行令 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
崔, 錫範
× 崔, 錫範× Choi, Seok-Beom |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 船荷証券は国際貿易の取引において、無くてはならない重要な書類 である。特に信用状の取引においては目的地に物品より先に到着して とても重要な機能を果たしている。しかし、近年になって目的地に物 品が先に到着することが増えることで、今までの船荷証券との交換と いう形で行われた物品の引渡しができなくなっている。このような問 題を解決するために国際的に様々な試みが行われており、なかでも電 子船荷証券が注目を浴びている。本論文ではこのような状況を踏まえ ながら、韓国における法律の改正と内容を考察する。特に新しい国際 貿易環境に相応しい制度の導入目的のために2007年8月に改正・施行 された海上法の中でも登録機関と電子船荷証券の運用に関する規定を 中心に分析を行い、韓国における電子船荷証券の運用システムの発展 方向を模索していく。 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集/国際物流の新動向と課題 | |||||
書誌情報 |
国際経営フォーラム 巻 23, p. 55-72, 発行日 2012-07-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-8235 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10181907 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川大学 国際経営研究所 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |